トップ > TeaEstate

全15件

  • Ep.2 和紅茶Assort 10袋 紙箱

    Ep.2 和紅茶Assort 10袋 紙箱

    1,836円(税込)

    • 25019

    『Ep.2 和紅茶 Assort』の味わいと香りは? 近年、各地で紅茶生産に挑戦する茶農家が増え、再び人気となりつつある和紅茶。 nittoh.1909スタッフが飲み比べし、試飲会でお客様のご意見もお聞きして、3茶園をセレクトしました。 丸子紅茶 生産者 村松二六 黒砂...

  • Sri Lanka Dimbula Assort 2021 10袋 紙箱

    Sri Lanka Dimbula Assort 2021 10袋 紙箱

    1,620円(税込)

    • 25009

    『Sri Lanka Dimbula Assort 2021』のご紹介 インドの南東に位置する島国、スリランカ。 スリランカ産の紅茶は、「セイロンティー」の名でも広く知られています。 その中央山脈の西側に広がる丘陵地が、ディンブラの産地です。 ティーテイスターがセレクトした3つ...

  • Ep.2 和紅茶Assort 5袋 【ネコポス対応商品】

    Ep.2 和紅茶Assort 5袋 【ネコポス対応商品】

    1,080円(税込)

    • 25020

    『Ep.2 和紅茶 Assort』の味わいと香りは? 近年、各地で紅茶生産に挑戦する茶農家が増え、再び人気となりつつある和紅茶。 nittoh.1909スタッフが飲み比べし、試飲会でお客様のご意見もお聞きして、3茶園をセレクトしました。 丸子紅茶 生産者 村松二六 黒砂...

  • Sri Lanka Nuwara Eliya Pedro 2021 10袋 紙箱

    Sri Lanka Nuwara Eliya Pedro 2021 10袋 紙箱

    1,620円(税込)

    • 25011

    『Sri Lanka Nuwara Eliya Pedro 2021』のご紹介 インドの南東に位置する島国、スリランカ。 スリランカ産の紅茶は、「セイロンティー」の名でも広く知られています。 主産地は、古都キャンディから南に位置する中央山脈一円に広がっています。 最高地に位置する...

  • Special Selection 2021 & Ep.1 Darjeeling Assort 紙箱  GIFT set

    Special Selection 2021 & Ep.1 Darjeeling Assort 紙箱 GIFT set

    3,540円(税込)

    • giftset3

    ギフトセット内容 お世話になった方に、感謝のギフトを送りませんか。お歳暮にも。 ティーバッグのセット商品です。 セット内容 ・Special Selection 2021(商品詳細はこちら) 1個 ・Darjeeling Assort Ep.1 10TB 紙箱(商品詳細はこちら) 1個 ・商品紹介リーフレ...

  • Sri Lanka Dimbula Assort 2021 & Sri Lanka Nuwara Eliya Pedro 2021  GIFT set

    Sri Lanka Dimbula Assort 2021 & Sri Lanka Nuwara Eliya Pedro 2021 GIFT set

    3,540円(税込)

    • giftset2

    ギフトセット内容 お世話になった方に、感謝のギフトを送りませんか。お歳暮にも。 ティーバッグのセット商品です。 セット内容 ・Sri Lanka Dimbula Assort 2021(商品詳細はこちら) 1個 ・Sri Lanka Nuwara Eliya Pedro 2021(商品詳細はこちら) 1個 ・商品紹介...

  • Ep.1 Darjeeling Assort 10袋 紙箱

    Ep.1 Darjeeling Assort 10袋 紙箱

    1,620円(税込)

    • 25016

    『Darjeeling Assort Ep.1』の味わいと香りは? インドの北東部、ヒマラヤ山麓の標高約500〜2000mに位置する産地、ダージリン。 87の茶園(2021年9月現在)があり、茶園毎・シーズン毎にオリジナリティー溢れるキャラクターを形成します。 「Darjeeling Assort Ep....

    品切れ






TeaEstateとは

お茶には「個性」がある

貴方のご自宅には何種類のお茶がありますか?
その茶葉の生い立ちに触れた事はありますか?

世界のお茶(※チャノキ由来のもの)の主な産地は、南はアルゼンチンから北はジョージアまで。 赤道を中心とした一帯「ティーベルト(TEA BELT)」には紅茶だけでも数十の産地があります。 ワインがそうであるように、お茶もその土地の風土と気象=「テロワール」により表情を変え、 茶園ごとの製法でより際立った「個性」となります。

TeaEstateシリーズは、名だたる産地の中でも、nittoh.1909が特にお薦めしたい、その土地・茶園・季節毎の個性豊かな味を楽しめるラインナップです。

「茶葉を通して、土地を感じる」

お茶を飲まれる全ての方に、そんな体験をお約束します。

小さなお茶の物語

商品の一つ一つには、茶園の歴史や茶葉誕生にまつわる物語があります。
家族への祝福が込められたお茶。
満月の晩に摘んだお茶。
かつての荒廃農地に実った親子の苦心と努力の結晶のお茶。
美味しいお茶に秘められた小さな物語もまた、TeaEstateシリーズの魅力です。

ギフトシーンにおいては、お客様の想いを伝える、大切な方にとって印象深い贈り物になるでしょう。

世界を旅するように

世界中のお茶を味わうことは、日本にいながらにして世界中を旅するような体験です。
お茶の栽培は、たった1日雨が降ってしまっただけでも味、品質が大きく変わってしまうほど繊細で、 同じ味は2度と生まれません。
旅先での出会いが奇跡にも等しいように、美味しいお茶との巡り合わせもまたご縁。

「世界中の最高のお茶を味わえる時代だからこそ、今の自分にぴったりの産地に出会いたい」

そんな声にお応えして、日本で最も旧くからそして、最も多くの紅茶を買い付けてきたメーカーだからこそ見てきた 産地の表情と、茶園の想いをお届けします。